丸メガネ

時代を超えて多くの人々に愛される丸メガネ その魅力とは?

maru1.jpg


実は、丸メガネほどレンズの大きさ、顔の大きさ、目と目の距離などの調和が必要なメガネはないのです。
その調和こそが、粋な感じに見せるか、マンガチックに見せてしまうかの分かれ目なのです。
また、当研究会では似合う、似合わない、という観点だけでなく、目の度数やその他の技術的な側面も考慮し、丸メガネファンに喜んでいただけるメガネ作りを心がけております。
以前丸メガネを試してみたけれど、今ひとつ似合わなかったという経験をお持ちの方も、是非もう一度、丸メガネに挑戦してみてください。 
(丸メガネ研究会公式HPより)


maru4.jpg



丸メガネの選び方



① PD(瞳孔距離)とメガネのサイズ


良くない選び方

marumegane3.jpg
正面から見て、瞳孔中心の位置が左右それぞれのレンズの中央より耳側にずれていると外見上不自然な感じがしますし、装用者自身の視界も側方視野の広さの点で不満を感じがちです。

marumegane2.jpg
逆に、瞳孔中心の位置が鼻側に寄りすぎていても、外見上不自然な感じがします。



良い選び方

marumegane1.jpg
丸メガネの選び方としては、レンズのほぼ中央、あるいは、中央よりやや鼻側に寄ったところに瞳孔中心が来るのが理想的です。

例:瞳孔間距離64mmの方の場合
フレームPD(フレームのレンズ中央間の距離)が64~68mmがバランスの合いやすいサイズです。
*フレームPDの見方は、デモレンズやテンプル内側等に記されている44□22などの44と22を合わせた数、この場合、66がフレームPDです

瞳孔中心の間の長さは、人によって様々です。
当店ではどなたにも合う丸メガネをご提供できるよう、さまざまなサイズの丸メガネをご用意しております。



② 真円か、楕円か


真円

レンズの横と縦のサイズがまったく同じになっている玉型です。目の錯覚でやや縦長に見えますが、そこにクラシックな魅力を感じて真円を愛好される方も多くいらっしゃいます。(昔の丸メガネはすべて真円でした)
sinenmarumegane.jpg


楕円(疑似真円)

レンズの横より縦をやや短くしている玉型です。こちらは目の錯覚から一見まん丸に見えます。一般に流通している丸メガネの多くが疑似真円です。
gizisinennmarumegane.jpg

これらはいわばデザインの違いですので、店内でいろいろと掛け比べてみて、お好みでどちらがしっくりくるのかをお選びくださいませ。
ちなみに、レンズ枠入れ加工の時点で、真円と疑似真円のどちらにでも作製することが可能なフレームも多くありますので、お気軽にご相談ください。


maru2.jpg



お問い合わせご相談は 長岡京眼鏡店
TEL  075-954-3366





maru5.jpg



眼鏡技術者の“こだわり”から生まれた丸眼鏡

丸メガネ研究会 オリジナルフレーム カタログ


こちらのフレームは丸メガネ研究会オリジナルフレームのため、当店を含む会員店のみでの取り扱い商品です。
商品は在庫状況に応じて紹介しておりますが、お求めの際にはあらためて在庫確認をメールかお電話でご確認ください。

新しい商品から順にご紹介してまいります




[ 一山丸メガネ ]

Monsenble
モンサンブル

Monsenble.jpg

懐古調 “真円の丸眼鏡”
   
「完全な真円」をコンセプトにして作られた、オールチタン製ラウンドフレーム。
福井県鯖江の眼鏡工房による技術力が光る逸品、リムにあしらわれた紋様彫りがクラシックな高級感を演出します。

Monsenble24.jpg

Monsenble24b.jpg
ブラッシュゴールド 40□24


Monsenble30a.jpg

Monsenble30c.jpg
ブラッシュゴールド 40□30



サイズ : 40□24/40□30
(瞳孔中心間距離 60mm~70mmの人向け)

MAIDE IN JAPAN

参考小売価格 ¥34,100 (税抜¥31.000) 


長岡京眼鏡店 TOP




[ 一山丸メガネ ]

ZIEN
ジエン

naagaokaZIEN.jpg

伝統的なラウンドフレーム
   
大正時代に日本でみられたような古風で剛健な丸メガネにインスピレーションを受けて生まれたジエン。
機能的で装用感に優れ、クラシックでありながら和風テイストも感じられる丸メガネです。

nagaokaZIEN4221C7600400.jpg

naagaokaZIENs21c7.jpg
アンティークゴールド 42□21


nagaokaZIEN4225C1600400.jpg

naagaokaZIENs25c1.jpg
アンティークシルバー 42□25


nagaokaZIEN4225C5600400.jpg

naagaokaZIENs25c5.jpg
ブラッシュブラック 42□25



サイズ : 42□21/42□25
(瞳孔中心間距離 59mm~67mmの人向け)

アンティークシルバー
ブラッシュブラック
アンティークゴールド

MAIDE IN JAPAN

参考小売価格 ¥30.800 (税抜¥28.000) 


長岡京眼鏡店 TOP




[ 一山真円丸メガネ ]

Lire2
リレ2

nagaokaLire2.jpg

36ミリの小径フレーム

品薄が続いていた人気フレームの後継モデル「リレ2」 
テンプルに直線的な段付きストレートタイプを採用し、素材は細く伸ばしても強い粘りのあるコバルト合金を使用しています。

nagaokaLire2S26C1b.jpg

nagaokaLire2S26C1.jpeg
アンティークシルバー 36□26


nagaokaLire2S30C5a.jpg

nagaokaLire2S30C5.jpeg
アンティークゴールド 36□30


サイズ : 36□26/36□30
(瞳孔中心間距離 62mm~70mmの人向け)

アンティークシルバー 
アンティークゴールド 

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000) 

 
長岡京眼鏡店 TOP




[ 丸メガネ ]

Olloyd
オロイド

NagaokaOlloydM59551.jpg

低い位置のブリッジが特徴のセル丸メガネ

子供、女性、小顔のかたにも、かけこなしやすくなるように考えられた特別なデザインの「オロイド」。
フレンチ系ラウンドフレームのスタイルを踏襲し、古きよきフランス、ヨーロッパのクラシックを再現しています。

NagaokaOlloydM59551c.jpg

NagaokaOlloydM59551b.jpg
ブラック


サイズ : 44□22
(瞳孔中心間距離 62mm~66mmの人向け)

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)


長岡京眼鏡店 TOP




[ 丸メガネ ]

Monolart52
モノラート52

nagaokaMonolart52Coll9.jpg

玉型の大きな丸メガネ

サイズ : 52□21 
(瞳孔中心間距離 ~73mmの人向け)

カラー : 3色 

アンティークシルバー
ブラッシュゴールド
ブラッシュダークグレー

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)   
 
モノラート52はアメリカンクラシックなスタイルでつくられた大きなサイズの丸メガネです。
フレーム全体に施された細やかな掘り細工がアンティークなムードを感じさせるラウンドフレームに仕上がっています。

nagaokaMonolart52Col9.jpg   
ブラッシュダークグレー






[ 丸メガネ ]

Monolart42
モノラート42

NagaokaMonolart42.jpg

アメリカンテイストの丸メガネ

サイズ : 42□21 
(瞳孔中心間距離 59~63mmの人向け)

カラー : 3色 
アンティークシルバー
ブラッシュゴールド
ブラッシュダークグレー

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)
 
フレーム全体に施された細やかな掘り細工がアンティークなムードを感じさせるモノラート42。
直線的かつクラシックなマンレーブリジによってよりアメリカンテイストの丸メガネとして仕上がっています。

NagaokaMonolart42C1.jpg   
アンティークシルバー

NagaokaMonolart42C5.jpg   
ブラッシュゴールド

NagaokaMonolart42C9.jpg   
ブラッシュダークグレー






[ 一山 真円 丸メガネ ]

Blireege
ブリレージ

Blireegenagaoka.jpg

クラシックデザインの一山チタン丸メガネ

サイズ 36□27・31 
(瞳孔中心間距離 59~67mmの人向け)

カラー 3色
ツヤありガンメタ
ライトブラウンマット
ライトブラウンマット転写

MADE IN JAPAN

参考小売価格¥31.900 (税抜¥29.000)

玉型サイズは丸メガネ研究会オリジナルフレームの中でも小さく、オールチタンで高度な耐久性を持つパーツを使用した、一山ブリッジ真円丸メガネです。

Blireegenagaoka27.jpg   
ライトブラウンマット転写36□27

Blireegenagaoka31.jpg   
ライトブラウンマット転写36□31






[ 丸メガネ ]

RANTE
ランテ

nagaokaRANTE.jpg

丸メガネのなかのスタンダード

サイズ
41□22・27・30 
(レンズ天地幅38ミリ、瞳孔中心間距離 59~71mmの人向け)

カラー
ブラッシュグレー、アンティークブラス、マットブラック
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)  

クラシックな丸メガネのなかのザ・スタンダードなチタン製丸メガネ「ランテ」
3サイズ展開でPD59ミリからPD71ミリまでカバーする丸メガネ研究会ならではの懐の深さを持つフレームです。

nagaokaRANTEs27c1.jpg
41□27 ブラッシュグレー

nagaokaRANTEs30c7.jpg
41□30 アンティークブラス

nagaokaRANTEs22c9.jpg
41□22 マットブラック

                                         



[ 丸メガネ ]

Kercrane
カークレイン

nagaokakercraneCH20012a.jpg

人気セル丸メガネ「クライス」続編

サイズ
38□30 
(レンズ天地幅36ミリ、瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)

カラー
黒、カーキ→グリーン、ライトブラウン波、かすれラインブラック、茶マダラキハクグラデ
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥29.700 (税抜¥27.000)    

基本的なサイズは「クライス」と同じながら、より一体感を重視した鼻部分の形状に改良。
また腕部分も智からは太く、腕先にむけてやや細くなる新デザインにより丈夫さが高まりました

nagaokakercraneCH20012b.jpg
ライトブラウン波

                                         



[ 一山 丸メガネ ]

Frantes
フランテス

nagaokaFrantes1.jpg

ケーブルタイプのチタン丸メガネ

サイズ
40□26 
(レンズ天地幅39ミリ、瞳孔中心間距離 62~66mmの人向け)
40□30
(レンズ天地幅39ミリ、瞳孔中心間距離 66~70mmの人向け)

カラー
シルバーグレー、ブラッッシュゴールド、ブラッシュブラック
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥34.100 (税抜¥31.000)  

鼻パッドのない一山ケーブルタイプの昔ながらのデザインですが、福井県鯖江の最新技術によって各パーツはしっかりとした堅牢性を持ち、弾力性を兼ね備えた軽量チタンの丸メガネとなっています。

nagaokaFrantesS26C2.jpg 
ブラッッシュゴールド (40□26)

nagaokaFrantesS30C3.jpg
ブラッシュブラック (40□30)





[丸メガネ ]

Dinar
ディナール

nagaokaDinar.jpg

40mm径レンズのチタン丸メガネ

サイズ
40□30
(レンズ天地幅38ミリ、瞳孔中心間距離 66~70mmの人向け)
40□34
(レンズ天地幅38ミリ、瞳孔中心間距離 70~74mmの人向け)

カラー
アンティークブラウン、ガンメタルブラッッシュ、シルバーブラッシュ転写、アンティークブラウン転写
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)   

昔ながらのパーツスタイルを現代に復活させたチタンフレーム技術の粋を尽くしたディナール。
全体を通して均一性を廃し、暖かみある変化に富んだ造形の丸メガネです。

nagaokaDinarS30C1.jpg 
アンティークブラウン (40□30)

nagaokaDinarS34C3.jpg
ガンメタルブラッシュ (40□34)





[セル丸メガネ ]

Marsein
マルセイン

nagaokaMarseinCM59551.jpg

瞳孔間距離広めの方向け丸メガネ

サイズ
44□28
(レンズ天地幅42ミリ、瞳孔中心間距離 68~72mmの人向け)

カラー : 8色
茶マダラミディアム、茶マダラマイルド、ブラック、茶系グラデ、グースブラウン横流れ、茶マダラバラフ中、薄茶横流れ、茶マダラマイタイ
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥29.700 (税抜¥27.000)    

スタイルはフレンチ系のラウンドセルフレーム。
鼻まわりがフラット加工で作製されていることによって、古きよき時代のクラシック感を追体験できる丸メガネです。

nagaokaMarseinC833GMS.jpg 
グースブラウン横流れ

nagaokaMarseinCM59551.jpg
ブラック





[ 丸メガネ ]

Forint
フォリント

nagaokaforint.jpg

細身のセル手ラウンドフレーム

サイズ
40□24
(レンズ天地幅37ミリ、瞳孔中心間距離 60~64mmの人向け)
40□28
(レンズ天地幅37ミリ、瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)
40□32
(レンズ天地幅37ミリ、瞳孔中心間距離 68~72mmの人向け)

カラー : 3色
ツヤありダークレッド、アンティークブラウンマット、ダークグレーマット
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)    

安定した定番のフロントカラーと、意欲的な色彩のセル手を組み合わせた丸メガネです。
素材はサンコバルト合金、薄く伸ばしても丈夫で粘り強い金属を採用しています。

nagaokaforintC1S24.jpg 
ツヤありダークレッド (40□24)

nagaokaforintC2S28.jpg 
アンティークブラウンマット (40□28)

nagaokaforintC3S32.jpg 
ダークグレーマット (40□32)
                                          




[ 丸メガネ ]

Riyal
リヤル

nagaokariyal.jpg

レンズサイズ大きめ3サイズ展開の丸メガネ

サイズ
48□20
(レンズ天地幅46ミリ、瞳孔中心間距離 64~78mmの人向け)
50□22
(レンズ天地幅48ミリ、瞳孔中心間距離 68~72mmの人向け)
52□22
(レンズ天地幅50ミリ、瞳孔中心間距離 70~74mmの人向け)

カラー : 3色
ツヤありガンメタ、ライトブラウンマット、薄茶マット茶色転写
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥26.400 (税抜¥24.000)   

アメリカやフランスの伝統的なアンティーク丸メガネのイメージを再現するために、全体的にクラシックなパーツを使った懐古調の丸メガネです。

nagaokariyalS4820C1.jpg 
ツヤありガンメタ (48□20)

nagaokariyalS5022C2.jpg 
ライトブラウンマット (50□22)

nagaokariyalS5222C3.jpg 
薄茶マット茶色転写 (52□22)
                                          




[ 丸メガネ ]

Peseta
ペセタ

Pesetanagaoka.jpg

シンプル志向、大人の丸メガネ

サイズ
39□25
(レンズ天地幅36ミリ、瞳孔中心間距離 60~64mmの人向け)
39□29
(レンズ天地幅36ミリ、瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)

カラー : 3色
ツヤありダークレッド、アンティークブラウンマット、ブラックブラウンマット
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)    

素材は丈夫で粘り強い金属のサンコバルト合金を使用しており、鼻パッド付きでスマートにつくられたシンプル志向の大人の丸メガネです。

PesetanagaokaC2S25.jpg 
アンティークブラウンマット (39□25)

PesetanagaokaC3S29.jpg 
ブラックブラウンマット (39□29)

                                          



[ 一山 丸メガネ ]

Krone
クローネ

kronenagaokaC.jpg

ハイセンスな丸メガネ

サイズ
38□28
(レンズ天地幅36ミリ、瞳孔中心間距離 62~66mmの人向け)
38□32
(レンズ天地幅36ミリ、瞳孔中心間距離 66~70mmの人向け)
38□36
(レンズ天地幅36ミリ、瞳孔中心間距離 70~74mmの人向け)

カラー : 4色
ダークマルーンマット、アンティークブラスト、アンティークゴールド、ディープレッドマット
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥29.700 (税抜¥27.000)  

厚みのあるレーザー抜きのチタン素材を用いたレンズ周りの枠に、通常のチタンフレームの部品を組み合わせて製造した「くっきりしたシルエット」が特徴の丸眼鏡です。

kronenagaokaC1S32.jpg 
ダークマルーンマット (38□32)

kronenagaokaC3S36.jpg 
アンティークゴールド (38□36)

kronenagaokaC4S28.jpg 
ディープレッドマット (38□28)





[ 跳ね上げ丸メガネ ]

Escudo
エスクード

Escudonagaoka.jpg

オリジナル跳ね上げ丸メガネ

サイズ
42□26・30 
(レンズ天地幅39ミリ、瞳孔中心間距離 64~72mmの人向け)

カラー : 3色
ダークグレーマット、アンティークブラス、ブラウンマット
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥36.300 (税抜¥33.000)  

鼻パッドの付いた、ベーシックな仕様の丸メガネに、丈夫さ・耐久性を強化した、鼻パーツと跳ねあげ機構を取り付けた便利な「跳ねあげ丸眼鏡フレーム」です。

EscudonagaokaC11S26.jpg

EscudonagaokaC12S26.jpg 
ダークグレーマット (42□26)

EscudonagaokaC31S30.jpg

EscudonagaokaC32S30.jpg 
ブラウンマット (42□30)





[ 丸メガネ ]

Koruna
コルナ

nagaokakoruna (2)

初心者にもなじみやすいカジュアルな丸メガネ

サイズ
40□28 
(レンズ天地幅38ミリ、瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)

カラー : 4色
つやありアーモンド、ディープマリンマット、ブラックブラウンマット、つやありブラック
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥29.700 (税抜¥27.000)

マユのブロウ部分にボリュームを持たせて、無機質な中にも力強さを導き出した「コルナ」。
玉型は小さめのラウンドフレームタイプで、横幅40ミリの上下幅38ミリという真円よりは横にわずかに長い疑似真円スタイルの丸メガネです。

nagaokakorunaC12_201602071642560f6.jpg 
つやありアーモンド

nagaokakorunaC21.jpg 
ブラックブラウンマット

nagaokakorunaC46.jpg 
つやありブラック





[ セル丸メガネ ]

Bertland
バートランド

Bertlandnagaoka.jpg
(クリア茶キハク、黒、茶マダラ→キハク、黒→クリア)

鼻パッドつき、セル、丸メガネ

サイズ
40□28 
(レンズ天地幅39ミリ、瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)
37□30 
(レンズ天地幅38ミリ、瞳孔中心間距離 63~67mmの人向け)
37□34 
(レンズ天地幅37ミリ、瞳孔中心間距離 62~71mmの人向け)

カラー : 6色
黒、茶マダラ→キハク、ビール茶、クリア茶キハク、黒→クリア、山吹クリア
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥29.700 (税抜¥27.000)

クリングスアーム付きの鼻パッドを持つセルフレームの丸メガネ、「バートランド」
このバートランドのブリッジ部分は、アセテート枠の中では珍しい「調整パッド埋め込み方式」ですが、しっかりと固定され、フィッティング調整が比較的できやすいよう、計算された設計になっています。





[ 一山 丸メガネ ]

MAHITO
マヒト

mahitoNAGAOKA.jpg

チタン製の極小サイズ、一山、丸メガネ

サイズ
37□26 
(瞳孔中心間距離 59~63mmの人向け)
37□30 
(瞳孔中心間距離 64~67mmの人向け)
37□34 
(瞳孔中心間距離 68~71mmの人向け)

カラー : 各サイズ4色
オリーブカーキマット、ダークグレイマット、つやありエンジ、つやありシルバー
       
MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)    

レンズサイズが小さければ小さいほど、知的に見える丸メガネ。
これまではコバルト合金製の「リレ」が孤軍奮闘してきましたが、強力な援軍として、チタン製の「マヒト」登場です。





[ 丸メガネ ]

Urin
ウリン

nagaokaurin.jpg

お子様用1サイズ3色、成人用2サイズ4色の丸メガネ

サイズ
42□16 
(瞳孔中心間距離 52~60mmの人向け)
42□26 
(瞳孔中心間距離 64~70mmの人向け)
42□30 
(瞳孔中心間距離 68~74mmの人向け)

カラー
42□16 / 3色 
(黒つやつき、アンティークシルバーつやつき、アンティークブラウンつやつき )
42□16 、42□30 / 4色 
(黒つやつき、エンジマット、アンティークシルバーつやつき、アンティークブラウンつやつき )

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)    

アンティークなデザインでありながら、腕は途中から外側に膨らんで、こめかみやモミアゲの圧迫を避けやすい形状ですので、割智を採用せずとも、智を横に張りださないで快適な装着感を実現しています。





[ セル丸メガネ ]

Gourde
グールド

Gougde 500235

大きなセル丸メガネ、8色

サイズ
48□22
(瞳孔中心間距離 66~70mmの人向け)

カラー : 8色
黒、オークブラウン横流れ、ライトキハクマダラ、 ビール茶、ブラウン横流れ、クリアグレー、ライトカーキ横流れ、ブラックササ柄

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)    

アメンリカンテイストのイメージを持つグールドは、鼻部分のフォルムに「キーホール」と呼ばれるタイプのクラシックな型を採用した大きめの丸メガネです。





[ 丸メガネ ]

Ringgit
リンギット

Ringgit500235.jpg

チタン抜き枠のラウンドフレーム、4色

サイズ
42□26
(瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)

カラー : 4色
マットブラウン、ツヤありダークレッド、ツヤありカーキブラウン、マットベージュ「腕・転写つき」

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥29.700 (税抜¥27.000)
(カラー4「腕・転写つき」のみ ¥30.800 (税抜¥28.000))     

現代的な雰囲気のあるスタイリッシュな丸メガネ。
フロント素材はチタン、腕のパーツは弾力性のあるベータチタンを採用し、やさしい掛け心地を実現しつつも、これまでになかった丸メガネのデザイン性を実現しています。





[ 跳ね上げ一山 丸メガネ ]

丸メガネ研究会が開発したオリジナル跳ね上げ丸メガネ

Envorg
エンボルグ

nagaokaenvorg.jpg

サイズ
42□26
(瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)
42□30
(瞳孔中心間距離 68~72mmの人向け)

カラー : 各サイズ3色
シルバーマット、ナチュラルブラック、ブラウンマット

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥36.300 (税抜¥33.000)

nagaokaenvorgC31S4226.jpg

nagaokaenvorgC32S4226.jpg





[ セル丸メガネ ]

Decibon
デシボン

Decibon 1533

アメリカンスタイルのセル丸メガネ、7色ワンサイズ

サイズ
44□22
(瞳孔中心間距離 60~66mmの人向け)

カラー : 7色
ブラウン・ササ柄 、ブラック、ダークブラウン横流れ、クリアカーキブラウン、レッド横流れ、クリアブラウン・バラフ、茶色→キハク

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)

フォルムは古典的なアメリカンスタイルで、カラーは新開発の個性的な色素材が採用されています。
お互いがうまく調和し、絶妙な風合いを醸し出しています。





[ セル丸メガネ ]

Rotondo
ロトンド

Rotondo 1528

大きめサイズのセル丸メガネ、6色ワンサイズ

サイズ
42□28
(瞳孔中心間距離 66~70mmの人向け)

カラー : 6色
茶色ディープ流れ、茶色→キハク、ブラック、赤茶流れ、チャコールグレー、にぶい山吹流れ

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

造りは正統派、懐古調イメージのセル丸メガネ。
鼻先は、これまでよりも少しだけシャープな仕様の形状とし、ドイツ風、ベルギー風の雰囲気を呼び込んだ独自のデザインが採用されています。





[ セル丸メガネ ]

Maltoro
マルトロ

martoro_20140707202046795.jpg

限定生産のセル丸メガネ、8色ワンサイズ

サイズ
42□28
(瞳孔中心間距離 64~70mmの人向け)

カラー : 8色
ビール茶、黒、グレイ茶ホーン、茶マダラ→キハク、ダークグレークリア、チョコ茶、茶流れ、にぶい山吹流れ

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

アンティークでボリューム感のあるゴツイいスタイル、抜群の存在感。
古きよき時代のアンティーク・セルフレームの懐古感を忠実に再現。
それでいて現代の日本人に合いやすいサイズ設定です。





[ セル丸メガネ ]

Kreis
クライス

nagaokakreis.jpg

限定生産のフレンチセル丸メガネ、6色ワンサイズ

サイズ
38□30
(瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)

カラー : 6色
黒、黒グレーグラデーション、グレーシルバー、ビール茶、茶マダラ、キャラメルホーン

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

フレンチ・セルフレームのイメージを持つ細身の丸メガネ「クライス」。
プラスチック素材の丸眼鏡にしては全体的に細身のフォルムに造形。
古き良き時代を伝える“丸眼鏡”と呼ぶべきメガネの中で、やや現代的なフレンチスタイルを目指して作られています。





[ 一山 丸メガネ ]

Clasico38
クラシコ38

c38n.jpg

伝統復古の丸メガネ、2サイズ各3色

サイズ
38□26
(瞳孔中心間距離 60~66mmの人向け)
38□30
(瞳孔中心間距離 64~70mmの人向け)

カラー : 各サイズ3色
シルバーグレー、シャンパンゴールド、ガンメタル

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥34.100 (税抜¥31.000)

懐古調のイメージを持つ丸メガネ『クラシコ』。
玉型42サイズに続き38サイズが登場。絶妙な奥行きサイズで設計された一山ブリッジに、標準的な腕のタイプと、より復古主義の色合いを持つケーブルタイプの腕の2モデルからお選びいただけます。





[ 一山 丸メガネ ]

Drachma  
ドラクマ

dra.jpg

細身の一山、3サイズ各3色

サイズ
44□22
(瞳孔中心間距離 62~68mmの人向け)
44□26
(瞳孔中心間距離 66~72mmの人向け)
44□30
(瞳孔中心間距離 70~76mmの人向け)
        
カラー : 4色
アンティークシルバー、アンティークブラウン、ナチュラルブラック

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

丸メガネ研究会オリジナルフレーム最大の丸メガネ、シンプルな一山タイプの細身な『ドラクマ』。
繊細で実用的でいて、どこかアンティークなテイストをかもしだす大きめのラウンドフレームです。




[ 一山 丸メガネ ]

TAIGA
タイガ



大きめ一山、3サイズ各4色

サイズ
43□26
(瞳孔中心間距離 65~71mmの人向け)
43□30
(瞳孔中心間距離 69~75mmの人向け)
43□34
(瞳孔中心間距離 73~79mmの人向け)

カラー : 各サイズ4色
ナチュラルブラック、アンティークシルバー、アンティークブラス、チタングレーマット

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)

シンプルイズベストがテーマの直球丸メガネ。
玉型サイズ43ミリ、ブリッジサイズが長めの3タイプで製作された『タイガ』。
やや大きめのお顔の方から、かなり大きめのお顔の方まで対応できるラインナップとなっています。





[ 一山 丸メガネ ]

Lire
リレ

lire.jpg

イタリアンテイストの4色、3サイズ

サイズ
36□26
(瞳孔中心間距離 58~64mmの人向け)
36□30
(瞳孔中心間距離 62~68mmの人向け)
36□34
(瞳孔中心間距離 66~72mmの人向け)

カラー : 4色
アンティークシルバー、アンティークゴールド、つやありブラック、ルビーノワイン

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

丸メガネ研究会オリジナルフレーム最小丸メガネ。
クラシックでありながら、イタリアンテイストにこだわって製作されたシンプルなラウンドフレーム『リレ』。
細身でありながら機能的な一山ブリッジの丸メガネです。





[ 一山 丸メガネ ]

Clasico42
クラシコ42

c42n.jpg

本格派の丸メガネ、3サイズ各3色

サイズ
42□22
(瞳孔中心間距離 60~66mmの人向け)
42□26
(瞳孔中心間距離 64~70mmの人向け)
42□30
(瞳孔中心間距離 68~74mmの人向け)

カラー : 各サイズ3色
シルバーグレー、シャンパンゴールド、ガンメタル

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥34.100 (税抜¥31.000)

伝統復古の造形技術による高級丸メガネ。
丸メガネ研究会オリジナルフレームのなかでも特別にクラシックなイメージを強く持つ『クラシコ』。
絶妙な奥行きサイズで設計された一山ブリッジに、標準的な腕のタイプと、より復古主義の色合いを持つケーブルタイプの腕の2モデルからお選びいただけます。





[ 跳ね上げ 丸メガネ ]

丸メガネ研究会のオリジナル企画による跳ね上げ式丸メガネ

モービレ・n

サイズ
42□21
(瞳孔中心間距離 59~63mmの人向け)
42□25
(瞳孔中心間距離 63~67mmの人向け)

カラー : 各サイズ3色
アンティークブラス、アンティークシルバー、ブラックマット

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)


M1.jpg


M2.jpg





[ 丸メガネ ]

Shilling  
シリング

S.jpg

フレンチクラシックな4色、ワンサイズ

サイズ
41□27 (瞳孔中心間距離 64~68mmの人向け)
         
カラー : 4色
チタンシルバーマット、ナチュラルブラック、ビンテージゴールド、ビンテージシルバー

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)

各所パーツをフレンチクラシックなイメージでデザインされたシリング。
鉄系金属の質感をチタンで再現した渋い風格が、腕の部分に施された掘り込み溝とあわせてスマートかつクラシックな雰囲気を醸しだします。




[ ハーフリム 丸メガネ ]

Piastre
ピアストル

P.jpg

軽やかなハーフリムタイプ丸メガネ、2サイズ

サイズ
39□25
(瞳孔中心間距離 58~64mmの人向け)
39□31
(瞳孔中心間距離 64~70mmの人向け)
         
カラー : 各サイズ3色
ライトブラウンマット、アンティークグレー、ブラックマット

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

チタンよりも細く延ばしても折れにくく、適度な弾力性があり、さびにくい特長を持つサンコバルト(コバルト合金)素材を採用した軽やかなハーフリムタイプの丸メガネ、ピアストル。




[ 一山 丸メガネ ]

ASON
アソン

A2.jpg

日本人男性の100%近くに適合する、4サイズ

サイズ
40□22
(瞳孔中心間距離 58~64mmの人向け)
40□26
(瞳孔中心間距離 62~68mmの人向け)
40□30
(瞳孔中心間距離 66~72mmの人向け)
40□34
(瞳孔中心間距離 70~76mmの人向け)
         
カラー : 各サイズ4色
グレーマット、シャイニーブラック、ビンテージゴールド、ビンテージシルバー

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)

現在の一山丸メガネよりもやや低めにデザインされたブリッジ高さが、昔ながらの雰囲気を再現したこだわりの一山小玉型真正丸メガネ。




[ 丸メガネ ]

NAGON
ナゴン

N.jpg

日本人男性の100%近くに適合する、4サイズ
          
サイズ
40□22
(瞳孔中心間距離 58~64mmの人向け)
40□26
(瞳孔中心間距離 62~68mmの人向け)
40□30
(瞳孔中心間距離 66~72mmの人向け)
40□34
(瞳孔中心間距離 70~76mmの人向け)
         
カラー : 各サイズ4色
ブラッシュシルバー、ブラック、ビンテージゴールド、ビンテージシルバー

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥28.600 (税抜¥26.000)

正統派の小玉型真正丸メガネ。
ブリッジに施された網目模様がクラシカルで格調高いムードを醸しだします。




[ 一山 丸メガネ ]

KAICHI
カイチ

K.jpg

90%以上のかたに適合する、2サイズ
          
サイズ
43□22
(瞳孔中心間距離 61~67mmの人向け)
43□26
(瞳孔中心間距離 65~71mmの人向け)
         
カラー : 各サイズ5色 
チタンシルバー、ナチュラルブラック、ビンテージゴールド、ビンテージシルバー、ビンテージカッバー

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

一山で真円、究極の丸メガネ。
独特の工夫により、より多くの方が快適に掛けられる鼻あての設計となっております。




[ 丸メガネ ]

GENJI
ゲンジ

G.jpg

90%以上のかたに適合する、2サイズ
          
サイズ
42□23
(瞳孔中心間距離 61~67mmの人向け)
42□27
(瞳孔中心間距離 65~71mmの人向け)
         
カラー : 各サイズ5色 
チタンシルバー、ブラック、アンティークブラス、アンティークアイアン、アンティークカッバー

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

正統派の真正丸メガネ。「昔の丸メガネはみな真円だった。
目の錯覚で少し縦長に見えようが何であろうが、玉型が真円である丸メガネこそ本当の丸メガネなのである」




[ 丸メガネ ]

Pantheon
パンテオン

P_201401031613504c0.jpg

サイズの適合性を重視した、3サイズ
          
サイズ
42□24
(瞳孔中心間距離 62~66mmの人向け)
42□28
(瞳孔中心間距離 66~70mmの人向け)
42□32
(瞳孔中心間距離 70~74mmの人向け)
         
カラー
42□24・28サイズ3色 
シャーリングゴールド、シャーリングシルバー、シャーリングアンティークブラス
42□24・28サイズ3色 
シャーリングシルバー、シャーリングブラウン

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

研究会オリジナルフレーム第2弾「Pantheon」。
シンキングをご愛用いただいている方にも、サイズやカラーなどでまた違った雰囲気のパンテオンを是非お試し下さい。




[ 丸メガネ ]

ThinKing
シンキング

T.jpg

サイズの適合性を重視した、3サイズ

サイズ
39□24
(瞳孔中心間距離 59~63mmの人向け)
39□28
(瞳孔中心間距離 63~67mmの人向け)
39□32
(瞳孔中心間距離 67~71mmの人向け)
         
カラー
39□24・28サイズ4色 
チタングレーマット、ライトブラウンマット、ダークブラウンマット、ブラックマット
39□32サイズ2色 
チタングレーマット、ダークブラウンマット

MADE IN JAPAN

参考小売価格 ¥27.500 (税抜¥25.000)

研究会初のオリジナルフレーム「ThinKing」 。
レトロ調なムードではなく、現代生活の中の丸メガネとして、シンプルでメカニカルなイメージで製作されました。






商品は在庫状況に応じて紹介しておりますが、お求めの際にはあらためて在庫確認をメールかお電話でご確認ください。

お問い合わせ、ご相談は まで長岡京眼鏡店まで TEL 075-954-3366





長岡京眼鏡店 TOP